次男、バスケ公式戦初試合でした。
旦那の職場方面だったので観に行ったのは旦那だけ。お迎えついでです
試合は なんと50点以上差の大勝利。
次男も活躍したようでよかった。 てかキャプテンでしょ、、
トーナメント戦だからか 今週だけで四試合の予定が入っています。体力勝負にもなりそうだね。。
観に行く方も大変・・バスケは試合数も多いし、シーズン全部観に行くのは無理。
とりあえずホームゲームをメインに 遅い時間始まりの時は面倒がらず 絶対行こうかなと思っています。
もちろんプレイオフは全部観に行くよ!(←出場前提)
試合弁当(捕食)、テリヤキチキンバーガー。砂糖もみりんも使っていないのに なぜかいい照りが…
前日は女子バスケの初試合がホームであったらしく、次男は自分の練習の後 学校から急いで帰ってきて、急いで夕飯食べて、急いでまた学校へ試合を見に戻りました。
だからなんでわざわざ食べに帰ってくるのよ??
6時まで自分の練習、7時から試合。往復約40分。どう考えても買い食いより帰る方がムダ。面倒。
学校の近くに何もないわけじゃなく、買うところも食べるところもあるのに。
(こうなると昼ご飯にわざわざ帰ってくるのは もはや普通かも)
ごちそうを作って今か今かと待っているわけでもなし。「今日夕飯いらない」と ひとこと連絡してくれればそれでいいのに。
もう作ってあったにしても どうせ夜食か翌朝にでも食べるだろうし。
家から学校までは次男の足なら歩いて25分ほど。夕飯後は車で行きました。
もう暗いし、気をつけるのよ!という母の声に振り返りもせず ちょっと右手を挙げただけの返事でバタバタ出て行きました。彼女でも出場してるのか?
こんなことならもっと遠い学校に行かせればよかったか。。なーんて思ってしまう出来事でした。
♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*