お友達からすてきな夫婦マグカップ(?)を頂きました。
旦那と私のイニシャル入り。なんと手作りなんです!
手作りってことは こねて、塗って、焼いて、っての全部?すごい
最近始めた趣味で、ガレージに置ける小さい家庭用の窯を買ったんですって!
家庭用の窯なんか売ってるんだ??
大きい電気オーブンみたいなものだそうで。なるほど。。電気代すごそう。。
さすがに普通に家が並ぶ住宅地だから 瀬戸物焼くような火はまずいですよね。
うちにあるマグカップといえば 旦那の母校のロゴ入り(アスリートの)を始め、いろいろチームロゴのものばかりなので こういうさわやかな(?)マグは嬉しいです♪
昔は私も絵を描いたり作ったりのクリエイティブ・アートの方が好きだったけど、今は音楽や動きのあるパフォーミング・アートの方が好きです。と言っても 自分ではただ聴いたり弾いたりする程度ですが。作曲とか絶対出来ません。
その血を引いたのか、息子二人も学校ではアートの選択は美術系よりも音楽系でした。
でも ひと学期は違うエリアの方から取らなきゃいけないとかで、兄弟ともにステンドグラスのクラスをとってました。そんなクラスがあるなんてすごい、、
しかし彼らが作ったのは、揃いも揃ってチームロゴあたりのスポーツ関係のステンドグラスばかり。。。
結局行き着くところはそこか・・・ うちにあるマグカップと同じじゃん、、、
ここは旦那の血です。
♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*