ミートボール・アルフレッドスパゲティのバスケ試合弁当。(フェットチーネなかった)
試合弁当にしては重すぎ?と思ったけど大丈夫だったようです。
以前、お弁当には食べやすいようにショートパスタ。ということをもっともらしく書きましたが、今回は全然気を使わずスパゲティで。前夜の夕飯で残ったのを使ったので。
ソースも朝に火を通し直しただけの全く同じものです。
残り物でもオッケーな上に前夜と同じメニューでも全然気にしない次男。というか、たぶん前の日の夕飯なんてもう覚えていないのでしょう。
夕飯で作っているとき、ほとんどソースが完成!ってときに初めてスパゲティを茹で忘れていることに気づきました。しかも、あと10分くらいで出来るよ〜と宣言した直後。
あわててほとんど使ったことないようなMAXの火力でお湯を沸かし、いつもはパスタ入れたら火を止めてしまうのですが(充分茹で上がりますよ〜)、この日は火力MAXのままフタもして煮えたぎらせて茹でました。
スーパーアルデンテで、ばっちり間に合った!
べつにひとこと「やっぱりあと20分」て言えばいいんだけど。。
昔のアメリカのパスタって言えばそりゃもう茹で過ぎなくらい柔らかかったらしいです。
そのせいか、典型アメリカ人?の旦那は今でも柔らかめの方が好きなのですが、現代若者アメリカ人・息子らはやっぱりアルデンテ派。私もなので、多数決でいつもパスタはアルデンテ。
ただ、このお弁当のスパゲッティは火を通し直したりしたので伸びてたかと思われます。
自分がボケていたからだけど、苦労して作った(?)パスタだから許して〜
♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*