悲しきシーズンエンド

次男の高校フットボールチーム、プレイオフ進出を逃しました。。ガーン

次男 ちょっと落ち込んでいます。

プレイオフはCIF(※)の選考委員会が、勝敗数だけでなくスコアや試合内容も判断してトーナメント表を作っていくので、次男の高校は今シーズンたった一敗しかしていないのに内容が悪かったと判断されてしまったようです。ガーン

そりゃ落ち込むわな・・・
(大きいリーグなら優勝すれば席はあるんですが)

確かに ギリギリ勝ちとか、延長の末とか、最後にようやく逆転してとか、負けてもおかしくなかった試合もけっこうあったけど、、、最後の粘りも評価して欲しかった 長音記号1

おまけに その一敗はランキングが下の相手にだったので、それがかなり選考に響いたらしいデス。もやもや

これ、大学スポーツ(NCAA)でも同じ方法なので プロと違い「勝てばいいってわけじゃない」とフェアといえばフェアなんだけど次男にしてみれば いろんな意味でショックだろうな。

母としては・・・悪いけど、もう一試合どこかで負けていれば諦めもついただろうし気持ちももう少し楽だったかもしれないね。結果論ですが汗 

でも次男、シーズン通して本当に頑張りました。キラキラ

お疲れさま!真剣な姿、カッコよかったよ!母からの言葉はこれだけにつきます。照れ

次男の最後のフットボールシーズン、後味悪い終わり方かもしれないけど

落ち込んでる暇もなくバスケシーズンです。バスケ

こちらはプレイオフ進出どころか州優勝を目指しているこのシーズン。(本気で)

思いがけず早々に練習に合流できたと考えましょう。ニコ

ところで・・進学の方は・・・?(←しつこい母)くるくる

 

 

CIF・・California Interscholastic Federation (カリフォルニア高校スポーツ連盟 とでも訳すのか?)

 

♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*

 

 


にほんブログ村


人気ブログランキング

広告

投稿者: どらみ

カリフォルニア在住、アメリカ人夫・5歳違い兄弟をもつ母による日記・・というか記録。 もともと主に日本の私の両親や知人向けに、近況報告がわりにと始めたささやかなブログです。 学生用語などの解説は便宜上載せていますが、基本的に「アメリカ生活に役立つ情報発信」系のブログではないです。。。 が、もし質問などあれば出来る限りお返事できたらと思います♪ ブログを引っ越したら、ただでさえ極少だった写真もコメントもすべて吹っ飛びました(笑)写真も何もない本当にただの日記の状態です。コツコツと写真を復活予定。。。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中