旦那のお誕生日でした。
三週間前の次男くんのお誕生日に焼肉の外食をしたから、今回はまたいつもどおり家でのお祝いです。
とはいっても、やっぱり「ビーフ」になるんだよねえ。
しかも、炭火焼き。
外でバーベーキューするにはちょっと風が強く、でも長男が「ヒバチがあったでしょ。
あれでささっと肉だけ焼こう」と。
火鉢?そんなのウチにあったっけ?
ガレージ(兼 物置)から長男くんが持って来たもの。
20cm強x20cm強ほど。火鉢というか、これは七輪だな。(笑)
でも鉄製だからやっぱりミニBBQグリルか。
ちなみにアメリカではこういう小さいグリルのことを hibachi と言うらしいです。
さて、プレゼント。父の日には野球のチケット、じゃあ誕生日は・・・
旦那の希望:
・NFLスーパーボウル(プロフットボールのチャンピオンシップ)のチケット
・MLBワールドシリーズ(プロ野球のチャンピオンシップ)のチケット
・NCAAカレッジフットボールのチャンピオンシップのチケット
数週間前これを聞いた兄弟「・・・・・・・・(あきれ顔)」毎年のことだけど
その前に
旦那のひいきチームは果たしてみんなチャンピオンシップに行くのカィ?
旦那「モチロン今年こそ行くに決まってる」
・・・・毎年言ってるなあ。てかそこまで毎年言い切る自信はどこから来るのだ。
なんて前向きで、なんて楽天家なんだ。
カレッジフットボールくらいならなんとかなるけど、スーパーボウルのは まず無理。
ワールドシリーズのもかなり大変そう。。
「カレッジのなら なんとかするからその前にちゃんと決勝に行けよな」
と兄弟。(もちろん買うのは旦那で、料金は兄弟くんもちということですね。席によっては何百ドル(何万円)にもなるぞ〜…)
というわけで今年も誕生日プレゼントは持ち越しになりました。
もちろん毎年そこまで行けてないので、結局他の物(普通のチームグッズとか)になるのです。あわれ…
♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*