大学院生になる長男くんのアパートが決まりました♪
家から車で 渋滞がなければ40分ってところでしょうか。
さすがにもう洗濯やらで家には帰ってこないものの、車がなくてはやはり不便。
今まではひとまず大学生の息子に貸していた、という名目で長男くんに一台使わせていたのです。
カリフォルニア州の歴代ライセンスプレート www.worldlicenseplates.com/usa/US_CAXX.html
現在我が家には車が三台あります。
旦那の 仕事&次男くんの送迎用 が一台、私の 時々仕事&買い物用が一台。
もう一台、一番古いのが長男くんに貸していたもの。今は次男も使うようになり、けっこう古いものなのでそろそろ新しいの買おうか?という話になりまして。
問題はこれから買う新車ではなく、今あるその一番古い車の所存。
やっぱり車が必要という長男くんに旦那の一言
「それならこの車売ってやるよ」
長男
「・・・・・くれる、の間違いじゃなくて?」
旦那
「そーだな、古いし家族割引も効かせてやるからそんな負担じゃないだろう」
家族割引・・・ってなに??てか、そういう問題?
「もう酒も飲める年齢だし、親に頼ってばかりじゃいかんぞ、息子」と旦那。
旦那の「大人」の基準はやはり酒です(笑)
結局あれこれ話し合いの末、売買契約が成立しました。
そりゃ、中古でも普通に買うよりはずいぶん(てか ありえない)安いお値段で、3回ローンの無利子・無担保・無催促の信用払いでしたが、いまひとつ納得がいかない感じの長男くん。
まああと2〜3年は大丈夫だろうから、その頃にはもう働いているだろうし 自分で好きなの買ってね。弟に売りつけたりしないように(笑)
♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*