長男くんがヨーロッパへ行っています。
まだ大学院は始まらないし、長〜い夏休み、最初はインターン、途中ハワイへ家族旅行、そして今度は一人でドイツを中心に近隣諸国をまわるって。もちろんバックパッキングの(貧乏?)旅行です。
理解できるドイツ語圏が主ってとこが長男らしい。でもどちらにしてもとりあえず英語がネイティブだもの、どこに行ってもなんとかなるでしょう。
実は5年ほど前にも家族でドイツ旅行をしたことあるのです。
そういう意味では、ちょっと安心。だから、長男くんも今回は観光というより研修旅行な意味合いのつもりらしいです。
彼の専門はグローバル・マーケティングという大層なもの。次男くんも国際関係学あたりを大学で専攻にしたいと言ってるし、二人ともなかなかグローバルじゃありませんか。かたや経済(経営)、かたや外交系?
とにかくそんなわけで、長男まずはヨーロッパへ。経済って言ったらやっぱりフランクフルトなのかしらね?こんな写真が。
宿の写真。確かに絵葉書のような観光写真よりは実感のある写真・・・しかしなにがフランクフルト??
と思ったら
うむ、確かにフランクフルトと書いてある。
そしてその後、
ホステルのバーで飲んでいる写真が。。。。
ビールの研究でもしに行ったのかしらねぇ、、
最初は家族旅行と このユーロ旅行の日程が逆の予定だったんだけど、わざわざサッカーW杯シーズン(決勝近く)をさけたわけなのです。しかし結果的には変更した意味があんまりなくなりましたね、ドイツ・・・。
次男くんのお誕生日祝いに珍しく外食したのは、その翌日長男くんが出発するからってのもちょびっと含まれていたのでした。
まずは楽しんで(これがアメリカ学生スポーツでは大事)、ついでに見聞も広めて、元気に帰ってきてください。
♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*