ハワイ・モロカイ島で、ラバ(馬とロバの交配種)に乗りました。
キャラバンみたいに10頭くらい連なって↑こんな急勾配を下るのです。(写真の人は同じグループの人)
文字どおり道の草を食って進まなかったり、思い通りに行ってくれない時もあったけど面白かった!
次男くんの乗ったラバさんが、目的地(山の上から海岸に下っていくって感じのルート)に着いてもなかなかピットみたいな、ラバから降りるところに入ってくれなくて、次男くん乗せたまま離れたところでしばらくずっと突っ立ってて。
ラバってすごく強情な一面があるんだって。たしかに「ラバみたいに頑固」てな言い方もあると聞いたことが。次男くん降ろしたくないのか、何かに不機嫌だったのか・・・
次男も別にあせらず、「どーした、〇〇(ラバの名前)?」みたいに話してて(笑)
ちゃんと、最初に自分の乗るラバさんの名前、教えてもらえるんです。
最後には、のろのろとピット?に入りました。
その後はおやつタイムのラバさんたち。
次男くんも自分の乗ったラバに話しかけたり一緒に写真撮ったりしてて、以前の犬の話みたいに、動物にはあまり縁のない子かなーって思ってたけど、意外な一面を見た感じ。
次男くんの愛ラバ(?) でっかい次男くん乗せて、おつかれさま〜
私は降りた後は内股が筋肉痛、、、、いてて
しかし男三人は事も無げに降りてすぐスタスタ普通に歩いてるし・・・やっぱり鍛え方が違うな。。。
初日に船酔いしてたのとは みんな別人。
グロッギー姿、写真撮っておけばよかった(私もそんな余裕なかったわけですが
)
まだまだモロカイ島つづく
♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*