フットボールシーズンが終わり、次男くんの学校、JV(下級生チーム)でリーグ優勝しました!
まあほんの6、7試合ほどで、本人達も普通に喜んでいる程度ですが。それでもいい高校生活のスタートですね。
代表チーム(※右ノート参照)参照)はまだまだ試合があって、次男くんも1年生ながら控えでベンチ入り。運動神経はやっぱいいのねえー、なんでもこなす子です。
次男くんは中学までは野球、バスケ、フットボールで地域のユースチームに所属してて、高校では皆ほとんど学校のチームに入ることもあってユースのチームはほぼ中学生までなので、次男くんもフットボールと野球は高校チームだけで続けるようです。空手はそのままつづけて、バスケは地域のというよりハイレベルな選抜チームみたいのでやってます。
毎日毎日なんだかんだ練習だの試合だのがあって、母には把握しきれない・・・でも自分できちんと把握してうまく掛け持ちしたりしているので、母に出来ることはお弁当作りや洗濯です。毎日すごい洗濯物だ、もう・・・。